忌とは斎と同義語で、特に清浄にして神霊を奉斎する忌みであると言い、現在の社殿は明治十年(1877)の造営で、昭和五十六年(1981)に改修したものと言われています。 |
所在地/下関市長府宮ノ内町1-18
交通/JR長府駅からバス7分「城下町長府」下車、徒歩5分、JR下関駅からバス23分「城下町長府」下車、徒歩5分 問い合わせ/忌宮神社 083-245-1093 |
鎌倉時代創建、唐様(からよう)建築の美しさを保つ仏殿は、わが国最古の禅寺様式を残しており、国宝に指定されています。また数々の歴史の舞台となったところで、毛利元就に追われた大内義長が自刃したり、高杉晋作が明治維新の転機となる旗揚げをした寺としても知られ、境内には馬上姿の晋作の銅像も置かれています。 大内義長のものと言われている墓や、初代秀元をはじめ9人の藩主達の墓が仏殿裏にあります。 桜と紅葉の名所です。 |
所在地/下関市長府川端1丁目2-3 交通/JR長府駅からバス7分「城下町長府」下車、徒歩10分 JR下関駅からバス23分「城下町長府」下車、徒歩10分 問い合わせ/功山寺 083-245-0258 |